TATTOO MEANING

龍魚のタトゥーの意味

龍魚のタトゥーデザインと意味

LUCKY ROUND TATTOOの龍魚のタトゥースケッチ

タトゥーのモチーフとして彫られる龍魚は、龍の様な頭を持つ鯉だとされています。

中国の黄河上流、山西省と陝西省の境に龍門と呼ばれる渓谷があり、その激流を登りきる事が出来た鯉だけが龍になれると言う言い伝えがあります。

登龍門(登竜門)とは例えば「この試験に合格するのは、出世への登竜門だ」と言った使い方をされる様に、そこを突破すれば立身出世ができる難しい関門のたとえとして使われています。

その龍門を目指して急流を登り始めた鯉が龍に成る途中の段階のものを龍魚と呼びます。

「六六変じて九九鱗となす」と言う中国の古い言葉がありますが、この言葉も鯉が龍に成長することをいいます。
鯉は鱗の数が(6×6 =36枚)あり別名を「六六鱗」とも言うそうです。
対して龍は鱗の数が(9×9 =81枚)あるとされており、「九九鱗」となります。
龍の鱗の「9」と言う数字は中国では陽数(奇数)の中で最も大きな数であり「最高の徳」を表し縁起の良い数字とされています。 縁起の良い数字の「九九鱗」をもつ龍もまた、最高に縁起の良い生物となるのでしょう。

龍魚と似た架空の生物で飛龍(ひりゅう)、応龍(おうりゅう)と呼ばれるものがあります。
こちらは龍の頭、魚のような胴体、翼のある姿で描かれています。
龍の子供と言う説があります。

龍魚には立身出世、飛躍、成長、財運上昇など様々な良い意味が込められていますが、それだけではなく辛く厳しい状況を乗り越えて諦めずに夢に向かって進むと言う前向きな気持ちを込める場合もあると思います。

龍魚が象徴する意味:

  • 「立身出世」
  • 「飛躍」
  • 「成長」
  • 「財運上昇」
  • 「勇往邁進」